二番底が来ると思ってノーポジでしょんぼりしている皆さん!
日経平均は直近の大底である16,358円から、現時点で19,500円まで回復している。大底でブン投げ、二番底を待ち望むもその兆候は全く見えない。
某国会議員から、
「今まで何してた?あん?」
と言われそうなぐらい、ノーポジでしょんぼりしている皆さんに朗報!確かに、直近の大底で買えていれば、
大型株でも20%は当たり前。
普通にやってれば30%。
上手くやれば40%。
物凄く上手くやればダブルバガー。
ぐらい、 恩恵があったのに何もしてない皆さんは、確かに臆病すぎただろう(キッパリ)
しかああし!(つばぺっぺ)
そんな皆さんのために今からでも間に合うかもしれない、セカンダリー銘柄の選び方を伝授したいと思う。この週末にもっここっそり調べて、月曜からの運用に役立てて欲しい。
セカンダリーを狙うならこの3つを抑えるべし
毎日東証に通い続ける真面目さを持つ私が、
ここ数週間で気が付いた事をお伝えする。暴落後の株式市場では、主に3つの現象が起きた。当然この3つに当てはまらないパターンもたっくさんあるのだが、ブログには書ききれないので、条件を絞ることにした。
1 コロナの影響が少ない会社
2 コロナの影響はあるけど、回復後に期待がある会社
3 コロナの影響は分からないけど、テクニカル的にウマー
1 コロナの影響が少ない会社
まずはこれ。影響が少ないとは言っても、ほとんどの業種でコロナのダメージを受けているが、その中でも突出して影響が少ないと思われる業種の一つ。それが光回線関連。 その事業形態から人と接することは少ないし、巣ごもり関連としての物色もされていて、直近は強い値動きをしている。こういったコロナの影響が少ない業種に順張りしても、まだ恩恵に預かれるのではないかと思う。ただし、アルテリアに関しては、人気投資家の弐億貯男さんが売ったそうなので、初心者は注意されたし。
4423 アルテリア

4439 東名

3830 ギガプライズ

2 コロナの影響はあるけど、回復後に期待がある会社
次に、コロナの影響はあるけれど、元々の筋が良い会社。要はコロナショックを乗り切れれば、社会的な需要を背景に業績の回復が望めそうな会社である。 元々人気かつ、高PERで手が出なかった会社で値ごろ感が出てきたもの。ここで紹介するのは会議室関連の会社。三密の要件をモロに満たしていて株価は激下げだが、みんなが監視している模様。ただ、今日の記事で紹介する部類の中では、逆張りのジャンルに位置するので要注意。
3479 TKP

4487 スペースマーケット

3 コロナの影響は分からないけど、テクニカル的にウマー
最後に、 ファンダメンタルズで見てもよくわからないけれど、市場参加者から見ると下げ止まっていて安心感がある会社。ここで紹介するのは、 すでにゴールデンクロスしている銘柄や、これからゴールデンクロスしそうな銘柄に絞っている。 ここでは2社紹介するが、コロナの直接的な影響を見積もれない&テクニカルで見ると安心感があるという感じで適当にピックアップしてみた。
2914 JT

6239 ナガオカ

今日の記事を参考にした上で、自分でチョイスすべし!
以上のように、本当にざっくりとポイントを絞って銘柄を上げてみた。もし日経平均がこのまま順当に上がっていった場合、まだノーポジだった皆さんにも恩恵があるかもしれない。
ただあああし!(つばぺっぺ)
ここに書いた銘柄を推奨するものではない。あくまで私の考え方の例として捉えてほしい。私が一番言いたい事は「買い遅れた~。株辛い(涙目)」などと言ってる暇があったら、まだまだ上がりそうな銘柄を探して、投資しなさいという事。 正直、ここには書いていない会社で、出遅れていると思う株もまだまだある。そういうものをしっかり調べて投資できるかどうか?時間がある今だからこそ、じっくりと考えたいものである。
「コロナウイルスは怖いし、外出はしたくない。でも、材料を調達しないと困る~。健康にも良い食材扱ってないかな?」と思った、そこの読者の方!今めちゃくちゃ人気沸騰中です。らでぃっしゅぼーやは便利ですよ~。あの、オイシックス・ラ・大地が運営母体なので安心です。

緊急事態宣言で外出できずに困っているそこのあなた!アマゾンプライムなら、会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題です!
ツイッターも見に来てね ヤリ手ジジイのツイッタ