目次
正直、読み方が分からんかった
これはね、株式投資あるあるだと思うんだけども、いや、少なくとも私はそうだったんだけれども、初めてTONEを目にした時、
「トーン?音楽関連?」
と読んでしまった。絶対に私だけじゃないと信じたいのだが、自信はありません。ニヤニヤ。このように、上場企業の中には読み方が分からない企業がいくつかある。そういったことを知りつつ、
「あ、この会社の名前読める?読めないんだ。じゃあ、教えてあげようか。
○○って言うんだよ!」
なんてオフ会でドヤ顔で言おうものなら、女子を中心に速攻で嫌われるので注意して欲しい。
さて話はTONEに戻るが、この会社はレンチ、ボルト締結機器等のメーカーで、男性で機械いじりが好きな人なら一度は見たことのあるパーツを多数扱っている。個人的にはレンチと聞くと、6161エスティックを思い浮かべてしまうのだが、 商品ラインナップを見るとだいぶ違う。
また、売上規模的にも60~70億と同じぐらいで推移しているが、時価総額的には現時点で3倍ぐらいの差がある。こういうところも株式投資の面白いところ。
何が評価の違いになっているのか?
こういう事を考えながら、興味のある方は比較してニヤニヤして見てほしいと思う。
TONEは期末だけ年に1回の配当だが・・・
ここまでいつも通り熱心に調べていて、驚愕の事実に気付くYJJ・・・。
この会社・・・・
配当の権利月は5月末だったYO \(^o^)/

例のサイトをちゃんと読まずに調べてみたはよいものの、正直やらかしたと思った。穴があったら隠れたい・・・。こんな感じで。

しかああし!(つばぺっぺ)
あわてんぼで趣味がコマンドサンボの株初心者が、私と同じような失敗をしないためにも、このままブログの記事として書かせていただく。けっして、
ここまで書いたのがもったいないからこのまま押し通す
といったパワープレイでない事は、親愛なる読者には理解してもらえるはず。しかし、先に一言だけ言わせて欲しい。
賢い子は嫌いだよ
ニヤニヤ。
優待は、工具会社らしいアレ!
前述したように、配当は5月末。となると、11月末には何があるの?と、なかばやけくそになりながら調べてみたら、優待はちゃんとあった!

そして、こちらが優待。

どうやら5000円相当らしい。これはいろんな意味でグッと来る。
直近の業績推移は?
2015年から現在までの業績推移を眺めてみると、 50億から60億近辺で売上が推移している。利益は毎年黒字。売上成長をしてない分、株価の評価は低いが、個人的には毎年これだけの利益を上げ続けていてこの時価総額であれば、ちょっとしたきっかけで株価が爆発してもおかしくないとは思う。
倒産や減配の可能性は?
自己資本比率 81.2%
有利子負債は、約1億円。
まったくもって素晴らしい財務内容。こういう点やROEを見ても、本当にもったいないなと思う。変な話、株主優待の内容をもっと一般ウケするようなものに変えるだけで、株価が相当上がると思うんだけど・・・
こだわりのある株主優待もそれはそれで良いと思うが、 もうちょっと工夫をしたら、だいぶ費用対効果が上がるんじゃないかという気がする。 「工具のひみつ」だと、女子はグッと来ない。また、直近の5年間の配当額は良くも悪くも変わらずだが、財務も良いし、減配の傾向は見当たらない。優待もこだわりがありそうな感じなので、続くのではないかと思う。
PER・PBR・各種指標をチェック
※10月15日時点
PERは5.8倍 完全なる無成長株としての評価だが安い
PBRは0.65倍 割安!この割安さにきっかけがあれば株価は・・・
ROEは14.3% 前期実績だが、儲かってる会社
キャピタルゲイン狙い?インカムゲイン狙い?
今回、優待のみの評価となってしまうので、 グッとこらえたいと思う。しかし、入り口は配当時期の間違い 優待&配当から入ってきたが、その各種指標の割安さを考えると、キャピタルゲインを真剣に狙って良い水準ではないかと個人的に思う。
多分、個人投資家でここに注目してる人は結構いるはず。ポートフォリオに組み入れてる人もいるのではないだろうか。という意味で、株価の推移を中心に見守りたい。
TONEは、こんな人におすすめ!
おすすめ!と元気よく書いちゃっているが、優待内容としては万人受けするものではなく、「どうしてもTONEの工具が欲しい」という人向けである。優待にプレミアムがつくなら検討するレベル。
TONEを購入するに当たっての注意点
1 11月末は優待のみ
2 優待内容はグッと来る
3 むしろキャピタル狙いの視点で考えたほうが・・・
やっぱりどこをどう切り取って考えても、
キャピタルゲイン狙いがよくね?
というのが結論。配当があり、財務も良好。だが株価は低迷。こういうのは、バリュー投資家が大好きな銘柄だ。ただ、もしあなたの身の回りの人が、
「5967トーン?持ってるよ」
と言っていたら、そいつはにわかです。