アドセンス掲載2ヶ月目を終えて
いやー楽しかったね。昔不動産のブログを書いていた時は、本当に好きなことだけ書いて書きっぱなしだった。それはそれで楽しかったし満足していたが、読み手の視点という意味で考えたら、もうちょっと分かりやすくしても良かったかなと思う。
ただ、コアなブログだったが局地的に読んでいてくれる人もいたので、アレはアレで良かったし正直アレしたなと思う。今は株の事ばかりを書いているが、不動産時代のしぶといコアなファンがいるという事実に驚き、改めてブログって有難いなと思った。
以前と違って世界のGoogle先生に認められたわけだから、それなりの品格と上品さを身につけたブログにしたいとは思っているが、
それは無理~\(^o^)/
根が下品なんでね。たくましく生きますわ! その代わり、ツイッターではプッシャー!って感じで飛ばしまくります(何の話)
では本題。
人生初のグーグル砲を食らう
忘れもしない(本当は忘れててデータを読み返してる)8月19日。グーグルアナリティクスを見ていたら、なんかいつもと違う数字の出方をしていた。ポツポツとだが、ブログを訪問している人が全く途切れないのだ。
「アレ、なんだろ?」と思いながらアナリティクスのデータを解析するとこのような文字が・・・。

急いで調べてみると、これが俗に言うグーグル砲だということを知った。CTRも尋常ではない数字。ありがたや~\(^o^)/と感謝をしながら、推移を見守る。8月18~21日まで特需が続き、 その期間だけで約9,000PVを稼ぐ事が出来た。見積もり収益を見てもっこ・にっこり。これから、一生グーグル先生に逆らわない事を誓った。
記事数
26記事を書いた。あれ、毎日更新していた記憶があるんだけどおかしいなあ?まあ夏だし、たまには遊びに行ったり、遊びに行ったり、はたまた遊びに行ったり、
やっぱり遊びに行ったり、
ということで、多分遊びに行って書いてない。ニヤニヤ
特に毎日更新を心がけてるわけでもないので、無理なく続けていければとは思う。
PV数
約18,000PV。
これが株ブログの2ヶ月目の運営において高いのか低いのかはよくわからないが、グーグル砲がなければここまで伸びなかった事は間違いない。またTwitterを介して定期的に読んでくれてる人も増えたような気が・・・どうなのかな?フォロワーさん一人一人に聞いてないので分からないが、増えたと信じたい。もし、
「楽しく読んでます!(﹡´◡`﹡ )」
という、20~30代の素直な株女子は連絡ください。
アドセンス利益
ついにうまい棒を卒業する時がキターーー!
野口さん3人。
モノ換算から人物換算は最高に素敵よね。これも圧倒的にグーグル砲の特需のおかげ。これが安定して、福沢さん・樋口さん・野口さんの、俺的三大偉人に囲まれて生活出来たら大したものである。うまい棒に戻らない事を祈る。
その他利益
未だにアフィリエイトはサイトの見方とかちょっとよくわかってないんだけど、こちらも初の収益が!
677円。
誰かよく分からないけど、楽天で500円近い金額が出ているので、結構なお買い物をしてくれた方がいたようだ。感謝感激である。そういう所で気を遣ってくれる人は、ま、まあまあ好きだよ!(ツンデレ)
今後ともよろしくお願いします。ニヤニヤ
収支一覧
収支をまとめたらこんな感じになった。詳しい数字を書くと、セイグッバイされてしまうらしいので、こんな感じで。

デイトレードにはない価値がここにはある。

株つらい・・・。
8月中に人気だった記事
第三位 デイトレーダーを目指すのに、デイトレードの本は不要だった!

結構な数で読まれていた所を見ると、意外とデイトレ勢も見てるのかなと。本当マジで本とかいらね。
第二位 専業投資家が語る、株初心者のパクり投資がダメな3つの理由

「株初心者がパクるのはやめたほうがいい」という話。この考えは全く変わっていない。人の銘柄パクって損すると辛いでしょ。
第一位 専業投資家が教える、株式投資の行っていいセミナー・行ってはいけないセミナー

グーグル砲を受けたのはこれな!やっぱり、セミナーに参加するならこういう記事を参考にして、少しでもリスクが小さくてて有益なものを選んで欲しいと思う。
今月を振り返って
何かを始めるのに遅いとか早いとか言ってもしょうがないので、思い立ったが吉日。ブログを本格的に書き始めた。まだたった2ヶ月の超初心者だけれども、このブログが投資において誰かの参考になったり、実益があったなら、株女子からのメールの次に嬉しい。
全ての人にリーチすることは不可能なのだが、このブログが少しでもプラスになればと思って書き続けようと思う。飽きっぽいので、いろんな意味で応援よろしくお願いします。