10年ぶりのFOMCの利下げ。お祭り騒ぎだと思っていた割には、大した事のない市場の反応で、ワニワニ投資家としてはがっかりな展開。収穫と言えば、重要指標のためにいちいちポジションを組み替える意味は無さそうだなということ。また一つ大人になった気がした。
さて本題。
以前からそのビジネスの仕組みに興味があり、一度は行ってみたいと思っていたグーグルアドセンス。おかげさまで世界のグーグル先生にお墨付きを頂き、ブログに広告を載せることができるようになった。
いざアドセンス をやろうと思ってみても、やはり元になるブログという文章を書けないと話にならない。そういう意味では過去にブログをやっていたという点はプラスに働いた。アドセンスの裏側はとても面白い。
こちらで広告を掲載するものを取捨選択できるので、今どういった広告がリリースされているのか?とか、私の知らない事業であったり、人目を引くような広告にうなったりするなど、自分が普段携わることがない空間なのでとても楽しんでいる。
そして今日、初めて一か月のアドセンスの締めが終わった。アドセンスは儲かる!とかアドセンスで稼ぐ!とか、そういう話をたくさん聞いていたので、期待でもっこり膨らんだアレをアレしながら集計をしてみた。
ちなみに、アドセンスは正確な収支が確定しないと公表してはいけないルールなので、まだ支払い基準に無い私はどうやって収支を表現するか、考えに考えた。
考える事二週間(熟考タイプ)
日本にはめっちゃ便利な単位がある事に気がついた。
うまい棒
そうあのうまい棒である。うまい棒の単価はほぼ全国共通なので、ここから先は頭の中で計算しながら読んでほしい。先月の収益は、
ジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャ
ラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジ
ャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラ
ドーン\(^o^)/
約32うまい棒・・・。
約7,000PV。
ちなみに、アドセンスの収益をもらえるのは8000円からとのことなので、私がグーグル先生からギャラをもらえるのは約25ヶ月後・・・
誰だ!ブログを書けば老後の2000万は大丈夫って言った奴は!
現実→ ( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン ←YJJ
このように、はっきり言ってブログは儲からない。ではなぜ私がブログを書き続けるのか?と言うと、オフパ・・・・・・
オ、オフホワイトな展開を期待してるから!(意味不明)
まあ本音はさておき、私がブログを書く理由は、投資をしてたから助かった!とか、投資をしてたから豊かになれた!とか、読者がそういった展開になってくれたらなあと思ってる。私自身、株がなかったら冗談抜きで野垂れ死にしてたと思う。
しかし、人生で紆余曲折しながらも資本主義の仕組みに気づき、恩恵を得たということで、なんとか人並みの生活を得られている。全国のどこかに、昔の私と同じような状況で悶々としてる人がいたとして、その人がこのブログを読んで生活を向上させてくれたら嬉しい。ただ、私は善人ではないし(エブリデイオフホワイト)、自分の実体験に基づいたことを、アハハオホホと書くだけなので、直接的に誰かを救おうとかそういうつもりは毛頭ないので悪しからず。
自分の人生を変えるのは自分だけである。
最近投資を始めた社会人1年目のOLです。株クラでも独特の存在感で素敵だと思います。いつもランキングポチってます。これからも投稿よろしくお願いします。
>>もちさん
初めまして!株クラのはぐれメタルです。
「社会人1年目のOL」というパワーワードに、泡を吹いております。
ツイッターのおじさん達に自慢しようかと思ってるので、
今後ともよろしくお願いします。