いつもモッテモテ(主にダンベル)なのに久しぶりにやる事がない日曜日なので、ビログの更新。
会社予想に対して、売上は未達成だったものの、営業利益・経常利益は共に上方修正。純利益に関してはほぼ会社予想通りで着地。そして今期予想は、売上が20%成長を継続、利益はV字回復となってはいるが、正直
ん~ どうでしょう~ (シゲオ・ナガシマ風)
という言葉が出て来たのが本音。
事前の四季報予想を超えてくるほどの決算内容ではなかった。身長170cmなら合格!というモデルのテストで、169cmを出した感じ。日本語で言うと、寸止め?みたいな。まあ、事業環境としては変わらずだし、二期連続で減益予想では無かった点はホッとした。
決算とパネル美人は、出てみないと分からないからね。
本決算の内容を見て、
「ブン投げは来ないだろうし、買い上げもないだろうな」
とは思っていたが、圧倒的無風。本決算前の期待上げからの100円下げは、ほぼ無風と言ってよい。ただし、板や出来高を見ていても下がったら買うワニという、雰囲気がプンプンしてるので、しばらくはぬるい展開になるだろう。けれど、今の株価を考えれば、
IR一発・お触り一回で辞職\(^o^)/
レベルで飛んで行くとは思うので、老眼鏡のレベルを上げて注視したいと思う。
リンク
リンク